日記

おばちゃんの会話が

夕方 空
おばちゃんの会話の話

おばちゃん

今日は、家におばちゃんが来た。
私の母親とおばちゃんの会話。

今までは家にいなかったのに、私が平日でも家にいるから、
おばちゃん「休みなの?
母親「会社辞めて家にずっといるのよ
おばちゃん「あら、独立じゃない。

どうやったら、会社辞めたのが、独立の話になるのかw
仕事が面倒で会社辞めたのに、独立して起業みたいな面倒くさいことするかい!w
おばちゃんの中では、会社辞める=独立 らしい。
おばちゃんと会話がなりたたない。。
あぱー。
ダメだ、こりゃ。。

今度は

そしたら、おばちゃんが帰って後に、
母親が「独立したの? 家じゃなくて事務所でも建てたら。今は1人だけど、人でも雇ってさ。」
なんて言う。。

80才近いおばちゃんもとんちんかんだけど、70才近い母親もとんちんかんだ。
すぐ人の言うこと間に受ける。
テレビの生活番組でやっていることも、真に受けて真似ようとするんだけど、やっていることがとんちんかん。

なんだろうね。
話をよく正確に聞けてないのかな。
おばちゃんどうし同じ話題を何度も繰り返す。
その話、前も聞いたという話題で盛り上がるw
本人どうしが盛り上がっているならいいけど。。
年より、高齢者との会話は、話半分だなあ。まじめに会話すると疲れる。

コメント